親と子のはぐくみ広場・放課後デイサービス「みのり」

特定処遇改善加算実施事業所

特定処遇改善加算実施事業所

当事業所は、福祉・介護職員処遇改善加算(Ⅱ)および 福祉・介護職員等ベースアップ等支援可算 を算定しています。​以下の取り組みを行っています。

〇入職促進に向けた取組 
法人や事業所の経営理念や支援方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化 
他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築 

〇資質の向上やキャリアアップに向けた支援 
上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ等に関する定期的な相談の機会の確保 

〇両立支援・多様な働き方の推進 
有給休暇が取得しやすい環境の整備 

〇腰痛を含む心身の健康管理 
短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業者のための休憩室の設置等健康管理対策の実施 
事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備 

〇生産性向上のための業務改善の取組 
高齢者の活躍(居室やフロア等の掃除、食事の配膳、下膳などのほか、経理や労務、広報なども含めた介護業務以外の業務の提供)等による役割分担の明確化 

〇やりがい・働きがいの構成 
ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の福祉・介護職員の気づきを踏まえた勤務環境や支援内容の改善
利用者本位の支援方針など障害福祉や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供 

お問い合わせ

営利法人 合同会社みのり
〒612-0056 京都府京都市伏見区桃山長岡越中北町26-2 TEL:050-1494-4599  FAX:050-1494-4599

親と子のはぐくみ広場・放課後等デイサービス「みのり」のホームページです。
児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しています。公認心理師を中心に、お子様一人一人の特性に合わせた支援を行っています。
最新情報も随時アップロードするのでぜひご確認ください。

〒612-0056
京都府京都市伏見区桃山長岡越中北町26-2
(近鉄・京阪の丹波橋より約徒歩8分)
電話番号 050-1494-4599
メールアドレス jihatsuhoudeiminori@gmail.com

私たちは

お子様の”今”について共にみつめ、

お子様の”未来”に向けて共に考え、

お子様の”芽”を豊かに実らせる、

そんなお手伝いをしたいと思っています。
PAGE TOP